
合唱!っていうとああ、あのおばさんたちが並んで黒ロングスカートに白ブラウス、楽譜をもって上品にうたうあれね。と思ってしまうあなた。ほとんどはそうだし、あたりです。
がしかし、一度宝槻指導するところの合唱においでください。
声を出す事に執着した合唱です。ひとりひとりが自分の「本当の声」と出会える合唱を目指しています。
見学
初月無料(最大2回参加可能) 。その後、ご入会されるかご判断いただければと思います。
コールドルチェ・文京

とにかく見学大歓迎。一度ご覧になってから。 腹式呼吸からばっちりやります。「みんなであわせる事」より「一人一人がうたうことの喜び」にこだわった合唱です。主婦多数。
うたを越えた熱いつながりが・・・でも決してつるまない、グループを作らない稀有な集団。 「文京区合唱のつどい」に参加(どちらも参加は任意です)。
練習場所 | あんさんぶるStudio和 【所在地:文京区本郷、都営地下鉄春日駅より徒歩6分】 |
---|---|
練習日 | 月2回(練習日はその都度お知らせします) |
練習時間 | 10:00〜12:00 |
月謝 | ¥4,000(税込) 休会時に月謝はいただきません。またいつでも戻ってきてください。 |
入会金 | なし |
楽譜代等 | ほぼありません。 |
講師 | 指揮・指導/宝槻美代子 ピアノ伴奏/向井成美 |
メンバー | 50代〜60代の方が中心です。 |
金曜コーラス
御高齢者大歓迎のうたをうたう会です(平均年齢80歳くらいでしょうか?)
- とにかくきちんと息が吸えるように
- 大きな声が出せるように
- 集中力が続くように

うたは初めて、音符が読めない等まったく気にしないでください。
初心者中心で、体操、腹式呼吸から丁寧にご指導します。 メンバーは高齢者対象ですが、気持ちは若い方ばかり。何回か続けていくうちに実に堂々とうたってすっきり帰っていかれます。 年1回文京区主催の「合唱のつどい」で文京シビック大ホールで2曲ほどうたえます(どちらも参加は任意です)。
練習場所 | 文京シビックセンター 【所在地:文京区春日、東京メトロ後楽園駅・都営地下鉄春日駅より徒歩1分)】 |
---|---|
練習日 | 月2回(練習日はその都度お知らせします) |
練習時間 | 10:00〜11:30 |
月謝 | ¥3,000(税込) 休会時にお月謝はいただきません。またいつでも戻ってきてください |
入会金 | なし |
楽譜代等 | ほぼありません |
講師 | 宝槻美代子 |
メンバー | 70代、80代の方が多いです。 |