
人間の声はうまく響かせると2000人のホールの隅々までマイクなしで声を届けることが出来ます。いま自分の声がどんな状態になっているのか。どうしたら響かせることが出来るのか、を一緒に考えながら取り組んでいきます。オペラのアリアがうたえるのを目標にしますが、ミュージカルがうたいたい、童謡唱歌がうたいたい、歌謡曲をきちんとうたいたいなどなど、ジャンルは問いません。マイクなしで自分を十分響かせてうたえるようにしていきます。 おかげさまで25年続いており、様々な年齢、お仕事の方がいらっしゃいます。
声楽個人レッスン
初回の方はこちら
コース | 初回お試しレッスン |
---|---|
レッスン時間 | 50分 |
料金 | ¥3,000(税込) |
初回お試しレッスンとは
どんなうたがうたいたいのか、うたってきたのかなどなど生徒さんのいろいろなお話を伺いながら、実際に声を出していただき、ご提案できることをお伝えします。ぜひ初回にはこの「初回お試しレッスン」を受講してください。通うかどうかはその後の判断で結構です。通学を強制したりは一切いたしません。
初回お試しレッスン申し込みについて
お申込みはお問合せフォームの「お問い合わせ内容」にレッスン候補日時を3つ程記載していただきお送りください。 また、2回目以降のレッスンを希望される方は後日改めてご連絡をいただけますと幸いです。
2回目以降の方はこちら
コース | レッスン時間 | 料金 |
---|---|---|
ベーシックレッスン | 50分 | ¥5,000(税込) |
ハーフレッスン | 30分 | ¥3,000(税込) |
ベーシックレッスン(50分)
発声から始めて、基礎的な教材と歌曲、アリアなどを組み合わせ、総合的なうたう力をつけていきます。曲はご相談で決めています。
ハーフレッスン(30分)
ベーシックレッスンを何年か体験された方に限り、忙しい時などに活用してください。発声だけ、曲だけなど見るかたちになります。
レッスンについて
レッスン日 | レッスン時間 | レッスン回数 |
---|---|---|
火曜〜日曜 | 10:00~20:00 | 自由 |
ここが宝槻のポイント!
- 入会金、教材費等はかかりません。
- 通う回数、曜日、時間は自由です。生徒さんの予定に合わせます。
- 初心者の方にも丁寧にレッスン
- 発表会は年間2回程度(主にすみだトリフォニー小ホールを使います)参加費¥20,000程度、参加は任意です。
- 3年に1回程度教室主催のオペラを製作しています。参加は任意です。
- イタリア・マスタークラスは年に1回【1週間または2週間】開催しています(開催地:ミラノを予定)大変熱心なバルバラ・コスタ先生の指導を受けます。参加は任意です。
イタリア・マスタークラス(教室主催、任意参加)
年1回開催(1週間または2週間)、5日間(または10日間)レッスン(1日45分レッスン)
講師:バルバラ・コスタ先生
スカラ座をはじめ多くの劇場で活躍。現在コンセルヴァトーリオで教鞭を取る。
コレペティ兼通訳:宮川みほ子先生
イタリア在住の大変優れたコレペティテゥーア。
コメント
私が行きたくて2018年より始めたツアーです。私も生徒さんと一緒にバルバラ先生にばっちりしごかれます。 宮川先生(たまたま2017年にイタリアで知り合い、盛り上がってこのクラスを開くことになりました)の誠実なお人柄と素晴らしいピアノ、バルバラ先生の圧倒的な声!と熱心な指導。レッスン主体ではありますが、イタリア旅行を満喫して帰ることもでき、とても濃厚なツアーになります。