月: 2020年1月
文京区合唱祭終了のサムネイル

文京区合唱祭終了

2020年01月27日

 昨日は合唱祭だったのだ。もうこの年一回文京区シビック大ホールに出演できるチャンスをものして20年くらい経っているのではないだろうか? 今年は私がやっているコーラス2団体のうち、金曜コーラスはクジで落...

結婚おめでとう!のサムネイル

結婚おめでとう!

2020年01月23日

男とは女の出来損ないなのだと思うが、その損なっている部分で偉大な発明発見を繰り返し、不足こそが発明の母。女はその点つまらないね。 「面白い女」などというものは語義矛盾でそれはもう「男」である。 小さく...

音楽老人ホームのサムネイル

音楽老人ホーム

2020年01月17日

 この教室を開いて良かったのは、なんだ、ちゃんと物考えていて、本(まともなね)読んでる人もたくさんいるじゃん、でした。 水道橋梁山泊 バカ学校行ってたせいもあるし、母親がバカだったせいもあるが、それに...

ピアノのサムネイル

ピアノ

2020年01月12日

 毎日うたの練習をしていると、あ、ここだよなあ、歌い易いし体楽だしという場所が見つかるが、朝一番からそういういいポジションに入れない。  でも朝練習しないとする時が無いので、早く起きたらいいのだろうか...

久しぶりにネコ。のサムネイル

久しぶりにネコ。

2020年01月09日

ネコがうるさくて練習できないんだが、心を鬼にして扉を閉じて練習。 ネコは生徒の時は静かに待っているようになっていて、結構いろいろわかっているようなのだ。でも私の練習は許すまじ、という構えである。集約し...

電動自転車刷新のサムネイル

電動自転車刷新

2020年01月08日

 ソプラノにとってGあたりの音(上のね)はやはり特殊なものなのだ、と最近気がついてどんな曲もそのGこそなにか作曲家が込めていることがこんなに多いのか。  そんな高い音ではないが、そこまでの音と体の感覚...

おかえり、労働者諸君!!のサムネイル

おかえり、労働者諸君!!

2020年01月06日

 今日は月曜休日なんで、練習してから小池整体に行き、風呂屋に行くだけなんだが、昨日も書いたけど、どうにもつまんないのである。  明日の合唱指導が待ち遠しい。1月の最後の日曜が本番なので、いい加減上手く...

9連休後の月曜日が苦痛な皆さんへのサムネイル

9連休後の月曜日が苦痛な皆さんへ

2020年01月05日

あけましておめでとうございます。 私は根っからの働き者なので、今回休みは1、2、3だけだったにせよ、おまけに家事はまったく普通通りのルーティンをこなしているので、どちらかと言うと家族やら周りが休みだっ...

月別アーカイブ
お試しレッスン・お問合せ