結果にコミット
毎日地道に練習している私ではあるが、音楽をやっているものはもうそれは小学生の時から「練習」を一日のどこかで時間を作ってしなくてはならず、その時間が取れない日は敗北だし、十全な練習が出来る日などという...
毎日地道に練習している私ではあるが、音楽をやっているものはもうそれは小学生の時から「練習」を一日のどこかで時間を作ってしなくてはならず、その時間が取れない日は敗北だし、十全な練習が出来る日などという...
毎日モーツァルトと格闘しているが、ほんと格闘という言葉が近い。去年もさんざん出来ないでさんざんな思いをしたコンサートを何故また、それも同じ時期にやるんでしょう。人間は不思議だなあ。 小学生の頃、兄と海...
Studiero tanto これじゃフェイスブックみたいじゃん。 最近マスケラで薄く音をとらえるのかなりうまくなったと思った矢先に録音してみたらひどくてめげた。 急遽本日はマエストラに...
ネット会社に提出する書類の訂正印のところがぐちゃぐちゃになっちゃったので、もうこれはやり取りしてても時間がかかるばかりだから月曜休みだったので、直接行って書類書いてハンコ押すことにして、新宿西口にあ...
最近,歌うことが楽しくなってきている高齢者です。 もう5年近く先生に教えてもらっています。 正しい発声のための気付きのヒントを沢山いただいており、やっとその意味が理解できた昨今です。原則的にオギャーと...
毎度パソコン関係の作業が苦手な私が、毎度新しいネット会社のセールスに引っかかってサイトを新しくしてしまうのは、IT弱者がオレオレ詐欺にあうようなものだが、今回は少し食い下がっていろいろやれるようにな...
写真の練習 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 宝槻美代子音楽教室 http://www.houtsuki.com/ 住所:〒113-0033 東京都文京区 本郷1-5-7 宝生ハイツ707 ...
「そちら側にいちゃダメ、あちら側に行かないと。 どんな小さなドブ川でもいいから飛び越えないと!」 「いい人に思われようと思ってちゃダメ、変な人と思われないと!」 これは、合唱歴数十年でそこそこ歌える私...
50歳を目前に「歌わなきゃ」と思いたち、先生に廻り合い、いつの日かの「きらびやかなステージ」を夢みつつ、先生のピアノが大好きで、おしゃべりが楽しくて、発表会のあとの打ち上げが楽しくて、やめられません!...
人前で歌うだなんて、無理。高齢化が進む所属教会の聖歌隊に強制入隊させられ、何とかせねばと検索して見つけた、私にとっては正に奇跡の教室でした。教会で救われず、教室で救われることに。 あれから10年。宝槻...