月: 2022年9月
今日は長いぞー秋の夜長にお読みください。のサムネイル

今日は長いぞー秋の夜長にお読みください。

2022年09月19日

 土曜には毎回恒例の発表会の「合わせ」を島川(テノール)杉崎(バリトン)両氏と私で講評付きで行ったんだが、それは10時半から夜8時半までに及び、時間は余裕に設計したはずだったが、押して押して、お昼15...

その人の「理由」のサムネイル

その人の「理由」

2022年09月12日

 人は「その人の理由」で死ぬね。  その人の理由が煮詰まって死ぬというか、度を越して死ぬというか。でもその「理由」とは「生き方」だったり「ポリシー」だったりするわけだから、まあそれを全うして死ぬんだろ...

うたは叫び、だ。のサムネイル

うたは叫び、だ。

2022年09月05日

 頭声でうたうというのが「声楽」というものなのだが、そのまたマスケラの上と言いますが、かなり狭いところのいい位置に声を響かせるというのが「声楽」のやり方なのだが、それは難しいことなのかもしれない、難し...

月別アーカイブ
お試しレッスン・お問合せ