休話閑題
2024年05月28日
昨日は休みで何もないので小田原に寿司でも食べに行こうかと思ってたが、あいにく天気があまり良くないので、東京見物。ししろーと行く。別に暇なんだからどこでも行けばいいのに、この人も「特定」...
昨日は休みで何もないので小田原に寿司でも食べに行こうかと思ってたが、あいにく天気があまり良くないので、東京見物。ししろーと行く。別に暇なんだからどこでも行けばいいのに、この人も「特定」...
東京駅の前の丸善のラウンジで書いてる。 東京にはいろんなものがあるんだなあ、「おのぼり」気分だが、ここへは自転車で20分なのよ、ははは。 練習ばっかりしていてどっこも行ってない私。東京はほんと変わった...
声楽って一応クラシックの分野なんだから、「練習」ってしないといけなくて、その練習量については、全クラシック界でダントツに少なくていいのは「指」がないからで、例えば弦とかピアノであれば一日中練習して...
またもネット会社が作ってくれた記事「楽譜が読めなくても声楽は始められます」だって、本当にそうではあるが、 日本という国は小学校で6年間も週一回45分は「音楽」の授業があるわけだから、これだけの定期的...