その物語を
やれやれ、ようやく60歳らしい暮らしを落ち着いてしているのかもしれない。 仕事も疾風怒濤の20年を経て、声楽を教えるのなんたるかの一端を理解したような気になることもあるし、実際生徒は上手くなるし、...
やれやれ、ようやく60歳らしい暮らしを落ち着いてしているのかもしれない。 仕事も疾風怒濤の20年を経て、声楽を教えるのなんたるかの一端を理解したような気になることもあるし、実際生徒は上手くなるし、...
オリンピック終わってよかった。やれやれ。ワクチンも二度目終わり十日たった。 しかし二度目の接種後、その日は元気だったが、翌日40度超えの熱が一晩中続き、私はこの10数年一日だって飲酒を怠ったことがない...
急に写真が添付できたので、前回の発表会(6月24日)於 すみだトリフォニー。 ・・・・・・・・・ 毎日スポーツ放映ばかりでつまらないなあ。もうオリンピックなど二度と日本でやることはないだろうから(私...
いやいや、やっと腰塚のコンビーフが西武デパートで買えた。 夕刻に本店まで行って(まあ近所)、はあーそれはとっくに午前中で売り切れですよ、と鼻で笑われ、三越とかに入ってるからって威張るんじゃないよ、肉屋...
あまりに暑い。 今日は休日なのだが、小池整体に10時に行って、その後キヨシと石井に寄っているものを買ったらもう絶対外に出ない。 しかしそんな時間から飲むとダラダラしちゃうので、練習、をする。あまりに...
ネット会社のお兄さんに、これからは内輪受けする「ブログ」だけではなく、声楽教室としての「ちゃんとしたブログ」も発信しましょう、ということで、毎月お題をいただきまして、何か書くことになってます。 今月...
熱海に行ったが、4年ぶりくらいか。一時期毎週行ってた時があった。海見て寿司食べて温泉入って帰ってくるだけなんだけど。発表会の次の日がたまたま誰も来ないので休みになったので。 いやあ、発表会。今回初...
還暦というものになったが、何も変わらないばかりか、小学校の頃から大した進歩もなく生きておりますが、年寄り特権でワクチンも7月には受けられるようだし、今日は娘息子が還暦祝いをしてくれるというのだが、高級...
6月24日の発表会の合わせを近所のスタジオで行ったが、いやあ、声とはその人の履歴ですね。 息を腹式で吸うとかそんなことより、本当のこと言うとか、嘘つかないとか、そういうことの方がずっと大事な気がした...