バカボン
金曜の浅草公会堂。台東区の小学校のみなさんは、オケなども持っている優秀な音楽熱心区で、こうやってマミーシンガーズであちこち行くと、こと小学生の音楽教育に関してのみの意見だが、決して平等とい...
金曜の浅草公会堂。台東区の小学校のみなさんは、オケなども持っている優秀な音楽熱心区で、こうやってマミーシンガーズであちこち行くと、こと小学生の音楽教育に関してのみの意見だが、決して平等とい...
あしたが浅草公会堂の「あいさつは魔法の力」の今年度最後の公演で、これ終わるとシビックのクリスマスコンサート、その先が当教室〆の会、昨年好評だったのでまたやります。飲みだけ参加OK、余興あり。でも大ま...
もうこの教室でやっていることは「言葉」をどう「体」に置き換えていくかという事で、何をやっても最終的にはそこに行き着くんだろうよ、私のコレペティは今週その「想像力」が筋肉を一ミリ動かす力、と...
20年ぶりにクラス会、小学校、そこは村の分校みたいな規模で、6年間クラスは1つしかなく、でもそこにはその後の人生で会うほとんどの人間のヴァリエーションがあった。 集まったのは約半数20名...
久々にヒットな人物登場、人の年金の積立金23億を横領した男・・ ロトで6億当てたらMAvision(近所のスタジオね)を買おうと考えている私であるが、スケールがちがうなあ。どっちも人の金ってところで同...
さて、週末はマミーの仕事で南町田の小学校に。 「あいさつは魔法の力」という演目。おばあさん役(わたしね、ふん)はド派手に舞台上で転ばねばならず、またタイミングなども難しく結構練習した。わたしはカンが...
今日は月曜休みであり、私は一週間ためた練習と家事をやりくりする日になっている。 その後おとといししろーが読めとばかりに新聞の切り抜きを持ってきた新書を買いに東大の本屋まで。東大の本屋は半年ぶりくらい...
只今、順天堂病院のヒルトップで夕飯、うちから自転車で3分、そう、ここは2年前に入院したんだったよ、まだ子等も高校大学でべらぼうに学費もかかるというのにししろーはひとの入院中にキャバクラで遊...
守秘義務があるとは聞いてないが、あんまりいろいろ書いて良いものか考えるところだが、クラコン東京本選の審査に今年も行ってきました。今年はもう一つ予選も頼まれていたが、時間的に行かれなかったので、本選か...
思えば何年か前に発作的に離婚してしまったわけだが、その後約一ヶ月の別居を経て、それが「強力」に違和感を感じたので同居に戻し、しかしめんどくさいので(という理由だけではない、そこにはいろんな...