年: 2013年
休日の過ごし方のサムネイル

休日の過ごし方

2013年10月22日

 ったく。私は休みがうまく使えない人間なのかも知れない。今日は久々に一日まるまる休暇であったが。  練習した後熱海にでも行って湯でも浸かってなどと思っていたのだが、朝練習前にメールを見たつい...

連続記録3日目のサムネイル

連続記録3日目

2013年10月21日

 ピアニストのルービンシュタインが(いきなり音楽ネタかよ、でも私はピアノのことは結構知ってるかもしれない)80になったときのインタビューでまだ現役でいられる理由について尋ねられると、今は限られた作品し...

毎日書くの2日目のサムネイル

毎日書くの2日目

2013年10月20日

毎日書きます、といったからには毎日書くのだが、  今日もレッスンを朝10時からみっちりやった後に自分の練習をして、主に11,12月にやるマミーシンガーズ「あいさつは魔法の力」という東京都主催の演目であ...

毎日書きますのサムネイル

毎日書きます

2013年10月19日

 昨日夜からパソコンが壊れ、パソコンに大変詳しい生徒と飲んでいたのだが、帰りに見てあげる、という事で寄ってもらったが、「こんな画面見たこともない(爆笑)」ものが出ており(めずらしいから写メ取...

家庭教育の隘路のサムネイル

家庭教育の隘路

2013年10月14日

 引き裂かれる母親、いや、大げさである。日本は地震台風などの自然災害の多い地域である枷はあるものの(いっちゃそれはもうどうしようもない、それを言っても始まらないし終わりだみたいな類の・・独特...

コールドルチェ文京のサムネイル

コールドルチェ文京

2013年09月23日

文京区でやっている合唱コールドルチェの定期演奏会、というか不定期演奏会が終わった。9月14日夜シビック   終わったものを宣伝してもしょうがないが、すごく良かったので、ブラボーなんかお世辞じ...

ホームに帰って一点のサムネイル

ホームに帰って一点

2013年09月06日

 ホームに帰って一点 それに「セーフ」を言う主審が「主婦」なんであり、主婦は主審で巫女なので、働かなくてもいい事になっている。 別にそれは男がやっても良いのだが、女というのは「計算」できる生き物なので...

ホームページ管理会社のサムネイル

ホームページ管理会社

2013年09月03日

 またここへ来るのに何かユーザー名とかパスワードを聞かれて、この前は何かの加減で入れたんだけど、今回何入れてもまったく反応しなくなってしまい、ホームページ管理会社に電話かけたら、担当者は「転職」してた...

熱湯列島のサムネイル

熱湯列島

2013年08月12日

あまりの久しぶりで、またもここに来るのに説明書を読んだりしたんだが、管理画面というところで、いきなりパスワードを尋ねられ、知らねえ、そんなの。自分のブログ書くのにお尋ねされても。 まあいいや、なんかい...

7月になってしまいました!のサムネイル

7月になってしまいました!

2013年07月01日

 この前娘のほうに来ているピアノの生徒(2歳児)に家で出くわしたら大泣きされたので、生徒の来る夕方はどこかに逃げてないとならない(でもお母さん説明してよ、普通一応謝らない?親は。怖かったね、怖かったね...

月別アーカイブ
お試しレッスン・お問合せ