うたが上手くなりますように。
発表会も終わり、ここ3年くらいはこのパターンだが、大掃除にかかるのだが、今年はここから3つもコンサートでうたわなきゃならないし、12月のどん詰まりにピアノの会があるのはここ3年変わらないが、そこまでに...
発表会も終わり、ここ3年くらいはこのパターンだが、大掃除にかかるのだが、今年はここから3つもコンサートでうたわなきゃならないし、12月のどん詰まりにピアノの会があるのはここ3年変わらないが、そこまでに...
発表会は大きいのは年2回行っている。たった2回なのに気がつくと発表会前なのである。そしてまた合わせが土曜にあったのだが、ここでうたうのって、私、杉崎、島川先生がじーっと見てるし、本当嫌だろうと思われ...
つらい環境を乗り切るのは、なんか「依存」できる物、事、であるよね。 私は今はテレビくらいでいいし、酒もそんな飲めなくなったし、全てに枯れてくると「依存」も減るので、そうなると芸術意欲もすっかり減退。7...
イタリア・マスタークラスは7月一週目が満員になりましたので、キャンセル待ちになります。二週目はあと3枠です。大人気。聴講生はどちらも受付中です。 絶対来たほうがいいと私は確信するものです。うたのた...
またイタリアに行くことにした。2月、1週間、7月の下見と称してバッチリレッスンを受けてくる。 7月は大枠が決まり、1週目と2週目。1週間でも2週間通しでも受け付けることに。また詳細はお知らせします。...
住宅地の(が、足立区)の夏休み昼のココスなんかくるもんじゃないが、子どもの嬌声が凄まじい。ここしか食べ物屋が周辺にないのである。私はどんなに旨くて名物なものでも並んでまで食べたいとは思わないので、店で...
癒し系消費になぞ付き合わんぞ、私は勇気と元気を売る仕事なので、そんなものケチな業者から買わないのだ。 うたは消費されてなんぼだ。 私のレッスンは「商品化」されている、とつくづくこの頃は思うが、申し訳...
先週は自分のレッスンに行ったのとコーラス教えに行ったの以外は家から一歩も出なかった。暑いからだが、暑くなくても私はほぼ外に出ないので、家の中が好きだし、好きなかんじに色合いとか置くものだとか工夫して...
しかし暑い。ちょっと今までに経験したことのない暑さではないか。 家でクーラー効かせてうたっているかピアノ弾いているのがいい。 絶対死ぬまで続ける「ピアノフォルテの会」だが、今年2回目は12月です。バ...
イタリアで習った、あるいは聞いた音による習得かもしれないが、それは私にとって「なんだ、うたいやすいじゃん」という効果であり、もうわかんなくなったらイタリアへ行けばいいんだ、という安易な発想につながっ...